ヤマト工業の特徴

  • ヤマト工業の特徴
  • サービスの流れ
  • スタッフ紹介・代表挨拶
  • 施工風景
  • 内装もお任せください
HOME > 防水工事に関するお悩みTOP > 質問「ベランダ防水工事(FRD)に詳...」

防水工事に関する質問「ベランダ防水工事(FRD)に詳. . .」 | ヤマト工業株式会社

質問

ベランダ防水工事(FRD)に詳しい方、アドバイスください!ベランダをFDR工事を4年前におこないましたが、どうも水が入り込んでいるようです。
下は鉄筋で作ったカーポートですが、塗装が錆びて割れてきています。
ベランダの上部分は水の膨れがあるようで、コンコンとたたくと水の膨れがない部分と音が違います。
お聞きしたいことは、①クレームで修理可能か?ということと(期間的に)②修理してもらう際に、チェックすべき事項等はありますか?水の入った場所と原因を追求し、水を完全に抜いてもらう、鉄筋の錆び部分を塗りなおしてもらう、等々考えていますが、水を完全に抜いたとしても、いったん入った水の空洞が出来ているはずで怖いのです。
ここで突っ込んでおくべきポイントが他にあればご教示ください。
よろしくお願いします。

投稿日時:2009/1/4 17:03

回答

①について1.短期間でウキが出る場合下地に(例えば、ベニア材若しくは、セメント等)の乾燥期間が、足りて無いままでの施工か、乾燥期間を充分とったとしても下地処理で充分に密着させるためのプライマーを塗布してなかったかのどちらかと思います。
よってどちらにしろ施工不良となりますので、保証期間内と思います。
②について1.雨天、又は、高温時、高湿時は避けて下さい。
2.出来る限り乾燥剤を使用して下さい。
3.下地処理は、きっちり、角までしてもらい、左記の入ってある缶に表記してあるオープンタイム(乾燥期間又は施工までの浸透時間と言ったらよいのでしょうか)を取ってもらった上で作業をしてもらって下さい。
4.既存の仕上げ、下地は、当然使えません。
(中の水分は、全部下地が、吸い込んでいますので)5.一般的には、住宅の場合は3プライ(生地3枚重ね)手抜き工事の施工者は、2プライ(2枚)もっとひどい業者は、1プライ(1枚)工場は、使用箇所にもよりますが、最低3プライ上限は、ありません。
6.シートを張る際は、しっかりと脱泡(エアー抜き)をして下さい。
剥離の原因になります。
7.乾燥後、あがれるようになりましたら平面を低い視点から平滑かをみてください。
角は、両方の延長線上より同じく見て下さい。
最後に、じょうろで水をながして、排水口まで溜まらずに流れたら、大丈夫です。
申し遅れましたが、私は、住宅から商業、工業施設の設計施工及び営繕管理しています者です。

他にもこのような質問をお寄せいただいております

Web Services by Yahoo! JAPAN

こんなお悩み解決します
築年数・外観が気になる
雨漏りしている
計画的な修繕をしたい
マンション・アパート
中小規模のビル
実績一覧
施工事例 Before→After
某ビルの場合
対応エリア
東京都・大田区・品川区・目黒区・世田谷区を中心に対応!
東京都・大田区・品川区・目黒区
世田谷区を中心に対応!
  • 雨漏りに気をつけたい場所とその対策
  • 改修のタイミングと費用
  • よくあるご質問と回答
  • 会社概要・個人情報保護方針

求人・協力業者募集